
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
Own Eyes 〜キミの心でみる世界〜 | 中澤聖子 作・演出 |
・ザムザ阿佐谷 ・長野県下諏訪文化センター(第20回アシテジ世界大会/未来フェスティバル) ・波切ホール(第28回子どもえんげき祭 in きしわだ) |
ネズミ |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
Own Eyes 〜キミの心でみる世界〜 | 中澤聖子 作・演出 | アートスペースmerdre | ネズミ |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
ヒンドゥー五千回 最終公演『空 観-くうがん-』 | 扇田拓也 演出 | 座・高円寺2 |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
Next Generation Asia | 大谷賢治郎 演出 | 代々木オリンピックセンター |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
Ballad of the Burning Star | Nir Paldi 演出 Theatre Ad Infinitumとの協同制作 |
ロンドンをはじめ、イギリス全土(24カ所)、 アイルランド、ノルウェー、カナダ(トロント)他 |
エイタン |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
The War | George Mann 演出 Theatre Ad Infinitumとの協同制作 |
ロンドン、ニューヨーク | |
アオイロ劇場 | 菅尾なぎさ演出 | 世田谷パブリックシアター | ダンサー |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
私生活 | ジョン・ケアード演出 | シアタークリエ他、名古屋、大阪 | ルイーズ |
パパ・タラフマラ「シンデレラ」 | 小池博史演出 | スズナリ | 女王 |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
音楽劇「三文オペラ」 | 白井晃演出 | 世田谷パブリックシアター他、大阪 | 娼婦ヴィクセン |
アンチゴーネ | ペーター・ゲスナー演出 | ドイツ・ライプツヒ | アンチゴーネ |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
時々自動「Music no Music」 | 朝比奈尚之演出 | シアタートラム | ダンサー |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
空想万年サーカス団 | 串田和美演出 | 新橋演舞場 | マコ |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
スカパン | 串田和美演出 | 水戸芸術劇場 | ゼルビネット |
ユビュ王 | 串田和美演出 | 日芸中劇場 | やせ馬、他 |
コーカサスの白墨の輪 | 串田和美演出 | 笹塚ファクトリー | バカな女 |
時々自動「Dance no Dance」 | 朝比奈尚之演出 | 東京都内廃校 | ダンサー |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
ラフカット「洞海湾」 | 松尾スズキ作・堤泰之演出 | スペース・ゼロ | 女0 |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
真情あふるる軽薄さ2001 | 蜷川幸雄演出 | シアターコクーン | 17 |
音楽劇「三文オペラ」 | 蜷川幸雄演出 | シアターコクーン他、大阪 | 娼婦 |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
ミュージカル「Annie」 | 篠崎光正演出 | 青山劇場他、 札幌、大阪、広島、名古屋、福岡 |
女性アンサンブル (コニー・ボイラン他多数) |
火の鳥 | 横内健介作・蜷川幸雄演出 | 埼玉スーパーアリーナ |
作品 | 演出家 | 場所 | 役名 |
---|---|---|---|
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」 | 斉樹潤哉演出 | サンシャイン劇場他、名古屋、大阪 | セーラープルート |
「今夜のメニュー」冨樫森監督 主演 |
「青の炎」蜷川幸雄監督 |
「ココロオドル」黒沢清監督 |
zeroplus2「...andI」小村幸司監督 |